MOTOI KAWASHIMA 
OFFICIAL WEBSITE

PROFILE SCHEDULE CD BLOG PHOTO CONTACT
&
LINK
DEUTSCH

ガルテンハウス

先日は久しぶりに野外でバーベキューを行った。

僕のベヒシュタインピアノの調整・調律をしてくださっているYさんの「ガルテン・ハウス」(直訳すると、「庭家」かな・・)は、ベルリンのテーゲル空港そばにあり、頭上をものすごい音を立て飛行機が飛んでいく。そこの地区はその「ガルテン・ハウス」と呼ばれる家庭菜園がもてるほどのお庭に小さな家が集合していて、どこの「ガルテン・ハウス」にも人が来ていた。

普段マンション暮らしの人々はもちろん自宅マンションに“家庭菜園”などあるはずがないので、この「ガルテン・ハウス」はまさに都会の“別荘”だ。
思い思いの花を育て、野菜を育て、またそこでバーベキューしたり、「庭付き一戸建て」が無理な人々にとって、とても都合のいい代物なのである。

ワイマールにまだいた時、B君とNちゃんのお庭で皆でワイワイ焼いて食べたっけかな。バーベキューというのはアウトドア好きのドイツ人にとって必要不可欠なイベントで、特に夏場の天気のいい日は絶好の“バーベキュー日和”なのだ。フライパンで肉を焼いて喰うのと違い、専用のグリルで焼くのだが、これがまたとても香ばしく、肉の余分な脂が落ち、しかも短時間で焼けるので肉汁を逃すことなく、口にすると肉汁がジュワッと広がっていく(おっと、書きながらまたお腹がすいてきてしまった・・・)。

沢山のソーセージや肉を食べ、おいしいワインを飲み、皆と雑談しながら今宵も更けていった。
つぎの日、L先生宅でレッスンがあった。
その日は朝から胃の辺りが気持ち悪く、レッスンが終わると先生が
「疲れてますか?」「気分が悪いのですか?」
と尋ねられたので、
「いやぁ、実は昨日バーベキューだった。」と言うと、
「それは貴方、食べすぎっ!」「フェット・フェット・フェット!!」(直訳:脂・油・あぶら)と叱られてしまった。

僕は心の中で、「自分も食べたかったくせにっ・・・」とブツブツ呟いていた。。。
コメント

管理者だけに表示する

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク