MOTOI KAWASHIMA 
OFFICIAL WEBSITE

PROFILE SCHEDULE CD BLOG PHOTO CONTACT
&
LINK
DEUTSCH

川島基 プロフィール&CD

"Der Pianist mit den goldenen Händen"
(黄金の手を持つピアニスト)
Westdeutsche Allgemeine Zeitung(西ドイツ新聞)

岡山生まれ。10歳より本格的にピアノと作曲を始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コース特待生入学し、首席で卒業、日本音楽コンクールピアノ部門第3位入賞、同大学院首席修了後、ローム・ミュージックファンデーション奨学生として ドイツ国立ワイマール“フランツ・リスト”音楽大学大学院に留学、 更に文化庁新進芸術家海外研修生としてベルリン芸術大学大学院で学び Konzertexamen課程修了、ドイツ国家演奏家資格取得。
数々の国際コンクールに優勝・入賞を重ね、第十回シューベルト国際ピアノコンクール優勝を機にヨーロッパ各地で年間40公演に及ぶコンサートに出演。
デビューCDをドイツで録音、また「さすらい人幻想曲」、「火の鳥」と3枚のCDをリリース。
これまでに、ベルリン交響楽団(Berliner Symphoniker)、ベルリン・ホーエンフェルス交響楽団、ドルトムント管弦楽団、イエナフィルハーモニー管弦楽団、ホフ交響楽団、グロッセート交響楽団、ルーマニア国立バカウ交響楽団、広島交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、 東京音楽大学オーケストラ、カレッジオペラハウス管弦楽団、カンマーフィルハーモニーHiroshima、岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演。
ピアノを、故・三宅民規、弘中孝、東誠三、野島稔、柳井修、ラザール・ベルマン、E.ラピツカヤ、R.D.アーレンスに師事、マスターコースにて、A.ワイセンベルク、パウル=バドゥラ・スコダに師事。 岡山芸術文化賞グランプリ、マルセン文化賞受賞。
2012年、約14年に及ぶドイツでの生活にピリオドを打ち完全帰国。同年4月より東京音楽大学ピアノ科専任講師。



schubert川島基デビューCD
シューベルト国際ピアノコンクール優勝記念
(アマゾン)



wandererさすらい人幻想曲
(山野楽器)





firebird火の鳥
(山野楽器)





2019年07月10日 | お知らせ
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク