MOTOI KAWASHIMA 
OFFICIAL WEBSITE

PROFILE SCHEDULE CD BLOG PHOTO CONTACT
&
LINK
DEUTSCH

冬の旅

毎年恒例の「冬の旅」は今回、ナイスタイミングでイタリアでした !毎年行っていたマドリッドの友人夫婦が、今年からA君の仕事の都合でローマに暮らすようになって、彼らを訪ね今回はローマを中心に旅行してきました。

日本でもニュースで報じられたと思いますが、なんと“26年ぶり”の大雪で、雪に慣れていない交通網は麻痺し、大変な目に会いました。

一週間早ければ良い天気だったのに・・・。

ローマに到着して、そこからテルミニ駅までケチってバスを利用したんですが、これがとんでもないことに。

待てど暮らせど進まない!!絶対歩く方が速いくらいノロノロ。そして大渋滞。。。

結局、2時間半を経過しても駅に到着せず、運転手がバチカン近くの地下鉄駅で下車させてくれました。

次の日に友人と共にコロッセオまで散策。

roma1 roma2
雪のコロッセオ

雪に覆われたコロッセオは中々見られない光景でしょう。夏に来たときよりも凄い人でした。
面白かったのが右の写真。わかり辛いかと思いますが、道行く車に上にいるローマっ子達が雪を一斉に投げつけている光景。しかも両サイドからの挟み撃ち。容赦なくボコボコで、これにはかなりうけました。
可哀相だったのがバイクに乗った人。ここを抜けたときには体中雪まみれで痛々しい姿に。でも笑ってました。

roma9
雪だるま

roma3
スペインのハモン・イベリコ、チョリッソ、サラミ

ここローマでも食べられるなんて感動。A君、Tちゃんに感謝!

roma4  roma7  roma8
roma6  roma12
今回頂いた素敵なワインたち 

美味すぎ。

roma10  roma11 roma5
●川島作・カルボナーラ ●サン・ダニエーレ(生ハム) ●ティラミス


*ローマでA君夫婦と朝早くお別れをし、次の目的地・フィレンツェへ。

ところが案の定、列車は「運休」・・・。連日、テレビは雪の話題ばかり。
何とか一時間後の電車は走っているので、それに変更してもらい、無事にフィレンツェへ到着。

firenze2 firenze1
フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

街中を散策して見て回ったが、さすがにマイナス7度は辛く、早々にホテルへ退散。


*次の日は最終目的地・ヴェネチア

今回の旅行で絶対訪れたかった街でした。フィレンツェのホテルを朝早くチェックアウトして駅に向かいましたが、案の定、僕らの電車は「運休」・・。

が、これまた一時間後の電車は走っていて、これに変更してもらえました。遅れましたが無事にヴェネチアに到着。

venezia1 venezia2 
ヴェネチア

venezia3 venezia4 venezia5
venezia6 venezia7 
ヴェネチアのトラットリアにて 
海の幸がいっぱい!

venezia8 venezia9
●ゴンドラ    ●アカデミア橋の上からの景色

venezia10 venezia10
●パルマハムとルッコラのピザ ●トリュフオイルとパルメザンチーズのリゾット

venezia11
リアルト橋

悪天候で大変な旅行でしたが、まあこんな旅行もネタ的にはいいかなって思います。
冬のイタリアは要注意!!
2012年02月15日 | メッセージ from Berlin

1300キロ

IMG_5133.jpg
こないだUPしたと思っていたらあっという間に2月になってしまいました。

ドイツはマイルドな冬を迎えておりましたが、この1週間前から寒波が押し寄せ、寒い日々が続いております。日本は豪雪で大変だと聞いておりますが、こちらは雪は殆ど降っておりません。今日ベルリンは快晴で気持ちがいいです

さて先月末(といっても先週ですが・・)、演奏会のため、私は妻とベルリン→オッフェンバッハ→ヴィースバーデン→ドルトムント→ベルリンという総距離1300キロを愛車・Volkswagen Passatで走破してきました。今回は妻が病気だったこともあり、全行程を一人で運転してきました

自分でも不思議ですが、こんなに運転が好きだとは思いませんでした。ですので初心者ではありますが、これだけ走っても全く苦になりませんでした。。こんなに飛ばせて気持ちいい道路は日本にはないでしょうね・・。

演奏会前に600キロ走ってきたと言ったら少々ひかれましたが。。

IMG_5139.jpg        IMG_5142.jpg

演奏会はヴィースバーデンの州法律局の堂々とした建物の中にある歴史あるホールで開催されました。これまでに著名な演奏家が数々出演してきたコンサートシリーズです。

ドイツ南西部に住む親戚も遠いところ駆けつけてくれ、そして高校時代の教育実習の先生も偶然ヴィースバーデンにご結婚されてお住まいで聴きに来てくださいました。

非常に良い雰囲気の演奏会でした!

2012年02月03日 | メッセージ from Berlin
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク