最近のマイブームから、今日はそのうちの1つ=ピザ作りの話です(笑)。
ベルリンで、美味しい薄皮の生地で石釜で焼いたイタリアンピザが食べれるお気に入りのお店があるのですが、久々にお天気のいい日に行ったときの写真


▼生ハムとマスカルポーネのピザ

▼王道・パルマハム+ルッコラ+パルメザンチーズのピザ

▼ピリ辛サラミのピザ

▼牛肉の生ハムとくるみのピザ

これらのピザに刺激され(笑)、自分でもピザを作ってみたくなったのでした。
まず最初に日本からソプラノのKちゃんが我が家に来たときにお出ししたパルマハム+ルッコラ+パルメザンチーズ+モッツァレッラチーズのピザ

ご近所さんでベルリン芸大でピアノ留学中のOさんを招いて。
▼エビ+白マッシュルーム+バジルのピザ

▼王道・パルマハム+ルッコラ+パルメザンチーズのピザ

▼4種類のチーズ(ゴルゴンゾーラ+マスカルポーネ+モッツァレッラ+エダムチーズ)のピザ

勿論、生地も自分でこねて発酵させて薄くのばしてオーブンで焼いています。ピザソースもオリジナルのレシピです。
僕のピザブームは、もう少し続きそうです。週末にはまた友人にピザ各種(4種類のピザを焼く予定)振舞いたいと思っております。
欲を言えば、薪と石釜がほしいところ・・・・・
次回はもう一つのマイブーム(ほぼオタクの世界)でイタリアつながりの“あるもの”について、語りたいと思っています(謎)。
▼おまけ・・・最近はベルリンでピザを焼く日々ですが(笑)、合間にパリに行ってました。

川島基オフィシャルホームページ
www.motoi-kawashima.com